ヴェゼル グランツコート
ホンダ ヴェゼルにグランツコートを施工
~新車でも下地処理が仕上がりを左右する~
今回施工させていただいたのは、新車のホンダ ヴェゼル。SUVとしてのスタイリッシュなデザインと実用性を兼ね備えた人気モデルです。新車とはいえ、ボディにはすでに目に見えにくい鉄粉やごく浅い洗車キズが付着していることが少なくありません。
■ 新車でも油断できない「下地の状態」
「新車だからキレイなはず」と思われがちですが、輸送時や納車前の管理状況によっては、鉄粉の付着や細かなスリキズがある場合もあります。コーティングの性能を最大限に発揮するには、こうした目に見えにくい汚れやダメージをしっかりと除去しておくことが重要です。
今回も、まずは専用のケミカルと鉄粉除去パッドを用いて、丁寧に鉄粉を除去。その後、ボディ全体を軽研磨で整え、グランツコートの定着性と光沢感を高めました。
■ グランツコートで深みのある艶と強力な撥水を実現
下地処理を終えたヴェゼルには、高硬度ガラス系コーティング「グランツコート」を施工。
このコート剤は、非常に高い耐久性と防汚性能を持ち、雨ジミや紫外線から塗装をしっかり守ってくれます。また、深みのある艶感と優れた撥水力で、日常の洗車もグッと楽になります。
■ コーティングは「下地が命」
どんなに高性能なコーティング剤を使っても、下地処理を怠れば本来の性能を発揮できません。塗装面を整え、汚れをしっかり落とすことで、コート剤がしっかり密着し、耐久性や美観も格段に向上します。
今回のヴェゼルも、丁寧な磨きとグランツコートによって、新車以上とも言える美しい仕上がりとなりました。
「コーティングは下地が命」――この言葉を改めて実感する施工となりました。



